高血圧改善の理由は?

2016.10.19

 おはようございます。昨晩は9時に寝て、深夜3時ごろ一度トイレで起き、再び寝て起きたら6時でした。8時間半ほど寝た計算になり、割とすっきりしています。

 着替えてまず行うのが血圧測定。112/73でした。理想的です。降圧剤を少しずつ減らしているので、そろそろ上がってくるかなと思っているのですが、順調です。

 昨日も少し書きましたが、血圧を決める要素は、食事量、食事内の塩分量、体重、運動量、ストレス、睡眠時間、寒さ等ではないかと思っています。

 このうち病気になって以来、食事はすべて管理された病院食です。最初の大学病院では味がちょっと薄いのではと感じることもありましたが、今はほとんど感じません。

 むしろ薄味に慣れたためか、甘さや酸っぱさ、辛さといった、しょっぱいもの以外の味に敏感になったような気がします。さらにいえば、素材の味にも敏感になりました。

 秋ナスの味、カボチャの甘さ、インゲンの独特の味、キューリのさわやかな味、さらに言えば各種調味料や、それこそ少しだけかけられている醤油やソース、酢といった味に敏感になっています。

 食事量は厳正に管理されているのだと思いますが、出されたものは基本的にすべて食べるという方針を貫いています。(これまでにどうしても食べられなくて少し残したものはセロリ、プルーンといった野菜です)

 それ以外の魚や肉類は完食です。病院食はまずい、という固定観念がありましたが、味覚がまともなならかなりおいしく食べられると確信しました。

 ちなみに量はちょうど腹8分目といったところです。これもご飯の量が個人個人で決められているようで、ずいぶん芸が細かいなと思っています。食後若干腹が減っているなといつも感じるのですが、どうやらこれが腹8分目の適正量のようです。

 なおこの病院は3時ごろ、味気ない?病院食を補うためにちょっとしたスイーツ系のお菓子が出ます。コーヒーや紅茶、お茶と一緒に食べるのですが、予想以上においしく感じられます。

 これまでは、こういった甘いお菓子の類は「甘ったるくて食えるか」と思っていましたが、食べ慣れるとやたらおいしく感じます。毎日3時になると、いそいそと食堂に向かっています。

 というわけで、体重は一時期62kgから56kgまで激減しましたが、最近56.5kgまで回復しました。体重が回復傾向で血圧が上がらなければ理想的だなと思っていますが、はたしてどうなるか?


クモ膜下出血の予兆はあるのか?



第1章 発症から退院まで


トップページへ