退院後の水頭症が心配

2016.11.8

 リハビリを順調にこなし、退院日(予定は14日)が近づいてきました。表面上は血圧も正常、血液検査結果はコレステロール値が高いということを除けばまずまずの値です。

 また体力的にも様々ざまな数値が入院時を上回っているようで、通常の60〜65歳の健康なシニアと比べると若干数値は低いものの、まずまずの値です。

 ただこのまま退院してもいいのかなということが間際になって少し気になってきました。というのも退院すると基本的に息子との二人暮らしとなり、食事や入浴準備その他の家事をすべて自分でやらなくてはなりません。

 もし万が一何かあったら、病院にいればすぐ看護士さんが駆けつけてくれるという安心感があります。しかし自宅にいたら、どう考えても時間的に遅れます。

 くも膜下出血の場合は初期の対応で1分1秒が結果を左右するということが後で調べてよく分かりました。退院後に再発ということは考えたくもありませんが、それ以外の不調で救急車のお世話になる可能性も否定できないなと思っています。

 特に若干気になっているのが、身体の浮揚感。入院時からず〜っと続いています。当初は血圧が下がったためと思っていましたが、正常な血圧になっても時々感じます。

 長い入院生活でいつも狭い空間にいるためではないかとも考えましたが、最近は病院の外歩きも楽しむようになっていますので、該当しないと思われます。

 当初は寝不足かと考えましたが、この病院に来てから早寝早起きとなり、これは考えられません。むしろ寝すぎではないかとすら思えます。

 もしかすると睡眠時間は足りているけど、睡眠の質が悪いのではと考えましたが、夜悪夢を見るわけでもなく、眠りが浅いとは感じません。

 日常生活を送る上ではほとんど気にならに軽微な浮揚感ですが、病気以前の状態とは明らかに異なるので退院後に悪化しないかが気になっています。

 医師がすぐ近くにいるので聞けばいいのですが、症状の説明が厄介なのと、それほど重篤な症状ではないので、真剣に聞くのもどうかなと思っています。

 もしかするとこのまま日常生活に戻れば、いつの間に忘れている精神的な症状かもしれませんが、退院が近くなってきただけに気になります。

 ネットで調べてみると、やはり術後にめまいを感じる人はいるみたいですね。水頭症というのが該当するみたいで、脳内に髄液がたまってしまうようです。

 ひどくなると歩行障害や認知症、尿失禁という症状が出るそうですが、今のところゆっくり歩くと時々ふらつくのを感じるだけです。しかしこの症状を水頭症が原因だと考えると、ほんの少しだけ髄液がたまっているのかもしれません。

 望んではいませんが、もう少し症状がはっきりしているといいのになあと感じます。もし髄液がたまっているとすると、今後これが増えるのか。現状維持が続くのか。時間をかけて自己代謝で減っていくのかが気になります。


水頭症の心配はなさそう


第1章 発症から退院まで


トップページへ