血圧上昇の対策は?

2016.12.16

 血圧が上がり気味だなと思ったので、以前やっていたいろいろな血圧対策を思い出し、再び実行しています。

 先ずは食生活。食べ過ぎないのが一番ですが、同時に脂系を控える。スーパーの揚げ物系総菜は普段から買っていませんが、今後もそれを継続。

 野菜炒め等、自宅で炒め物を作るときはオリーブオイルを使う。それも少量にする。肉を控えめにして、野菜を増やす。動物タンパクが足りなければ魚で補充。

 というわけでこれらを実行した昨晩のメニューが、ご飯とカレイの煮付け(手作りです)がメインのおかず。これにほうれん草の味噌汁をつけて終了。デザートにミカンを1個。

 次が運動。昼間は買い物ついでに電気店や、本屋さん、スーパー内をウロウロして何も買わないウォーキング。ただしこれは歩く距離に限界があるというか、長い距離は歩けません。たぶん3000歩ぐらいだと思います。

 しかし家でブログを書いたり家事をしているだけでは1000歩ぐらいしか歩かないので、それよりは良いだろうと思っていました。しかし血圧上昇が現実のものになりつつあるので、もっと運動を増やさないとと思うようになっています。

 思い返してみればリハビリ病院でリハビリを受けていた時は、1日3コマ3時間程度のリハビリで、体操をしたり、病院周りを歩いたりして3000〜6000歩歩いていましたから、当時の運動量に比べると今は明らかに落ちています。

 それで、病院はきちんと食事が管理されていて、今は好きなものを好きなだけ食べられるという環境になっていますから、体はどんどんぐうたらな方向に向かい、結果として血圧上昇となっているようです。

 しかし寒いのは本当に困ります。いっそのこと暖かい地方に移住して、なんてことまで考えますが現状ではそれも難しいです。

 というわけで運動の次が服装。暖かい恰好をしないといけないということに改めて気がついて、今日の朝、この冬初めてズボン下を履きました。

 履いてみてわかりましたが、やはり太ももが冷えているようです。こういったブログを書いている時もひざ掛けが必要だなと思ったので、今日買い物ついでに電気屋さんか日用雑貨店に行きひざ掛けを探そうと思っています。

 また太ももがが冷えるなら、この部分の筋肉を増やす必要があると思われるので、スクワットを少し多めにやろうかなと思っています。ちなみに数が少なくて笑われると思いますが、今は朝晩15回ずつやっています。

 しかしゆっくり深くやると10回を越えるころからかなり太ももの負担が増すのを感じます。当面20回目標かなと思っています。ちなみにリハビリ病院で始めたときは10回ぐらいでよろよろしました。

 さらに首筋の冷え。太ももが冷えると血管が細くなり、血流を回復させようとして血圧が上がるという事は知っていましたが、同様のことが首筋にも起きるようです。

 首筋には脳に血液を送るための血管が通っているわけで、ここが冷えれば当然血の流れが阻害されます。そういった影響がふらつきやめまいにも表れるわけで、だとすれば首筋を暖かくするのも重要だなと思いました。

 寒い時にマフラーをするというのも、単に寒さ防止だけでなく、めまいやふらつき、血圧上昇等に影響があるんだなという事が分かってきたので、室内で寒い時はマフラー代わりに首にタオルを撒こうかなと思っています。

 というわけで、思いついたことをどんどん実行するしかないと思っていますが、なんだかんだ言っても運動に勝るものはなさそうです。近くに室内温水プールがあるので、ここで水中ウォーキングはどうだろうかと真剣に考えています。


手術後の血圧上昇過程



第2章 退院後の生活


トップページへ